事業案内

水は、わたしたちの生活や産業に欠くことのできない重要な資源です。
アーパス技研工業では創業より水とともにあり、水を生かす研究・開発を続け、水処理の総合エンジニア企業として、水と人と未来をひらく環境づくりを行っています。
水処理システムのご提案、設計から開発、メンテナンスまでワンストップでサービスを承ります。
 


小規模汚水処理装置「合併処理」

  住宅団地・地域開発・ニュータウン建設・観光開発などに付随する整備事業


中水道システム「排水再利用・雨水利用」

  排水の再生処理、雨水の利用処理など、水の有効利用する中水道システム

 

高度処理「脱窒素処理」装置

  河川・湖沼・海域に流入する排水に含まれる窒素などを高度処理にて安定性の高いシステム

 

高度処理「三次処理」

  生物処理を主体とした高度処理システム 


産業排水処理装置

  産業排水処理装置は、水質汚濁防止法に基づく排水基準と都道府県条例による基準に合致する水質が得られるよう、 それぞれの機能と特徴を持ち合わせた単位工程の組み合わせで設置します。


小型合併処理浄化槽

  水洗便所からの便汚水(し尿)のみを処理する単独し尿浄化槽に代わり、生活雑排水もともに処理する浄化装置


厨房排水処理装置

  厨房排水は有機物質の濃度が高く、加えて油脂分が多量に含まれるため、除害施設の摘要を受けます。 アーパス技研工業では環境に配慮し、汚泥の少ない生物処理方式を採用しております。


検査系排水処理装置

  病院・診療所・保健所・学校などの検査室で使用される薬品洗浄液にはさまざまな種類があります。アーパス技研工業では、独自の連続式自動中和処理方式にて 処理できる装置を開発して、広く採用されています。


感染系排水処理装置

  アーパス技研工業では、汚染濃度の高い第一類感染症排水に対して蒸気減菌方式を、第二類感染症排水に対しては、薬品注入による消毒処理方式を採用しています。

人工透析排水処理装置

  アーパス技研工業では、流動性の良い、浮遊ろ材を利用する処理方式で、安定した処理効果を挙げています。

重金属排水処理装置

  実験室・研究室などより排水される薬品を含む洗浄液を適正に分別し、系統別に処理いたします。 凝集沈澱処理で発生したスラリーは、沈澱槽艇底部に蓄積され、汚泥槽へ抽出し、汚泥脱水装置にてケーキ上に脱水、脱水スラッジで産業廃棄物処理をいたします。


 

トータルシステムのメンテナンス体制

貴重なお金を費やして排水処理施設を設置しても、それを運営管理する日ごろの保守点検がおなざりでは施設の処理機能が発揮されないだけで なく、施設の耐用を長期にわたり維持することは到底不可能です。
日常的に見回り、定期的な点検・整備・機能保持操作、運転条件設定のための整備・制御、故障・破損部分の修理などの運営が正しく確実に実行 されることが非常に大切です。
アーパス技研工業では創業以来、一貫して水処理事業に従事しています。
そのためこれまで維持管理業務携わった施設は250件を超え、 様々な水処理方式のノウハウを取得しています。
水処理はその特性上同じ原水でもその施設によって水質は異なってきます。
その場合、どの施設でも同じような管理を行っていると安定した処理水質は得られません。
その際大切なのは確かな技術力と経験。
当社は高い水処理管理技術を有しており、施設に応じた維持管理業務の実施が可能で、 安定した処理水質の提供をお約束致します。